![]()
|
私のYouTubeチャンネル「日本一適当なパン教室」のチャンネル登録者数10000人になりました。
![]() チャンネル登録してくださっている方、いつもみてくださっている方、ありがとうございます。(涙) 張りきって投稿しよう!と思いつつ、なかなか頻繁に投稿できていない歯がゆい状況にもかかわらず、10000人もの方が登録してくださったとは...。 できる限り、皆さんの期待に添えるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 Backe晶子のYouTubeチャンネルはコチラ☆ #
by backe-akiko
| 2021-05-04 07:38
| その他
![]() ラズベリークランブル...やっぱりかわいいちぎりパンです。 甘さ控えめなクリームチーズ(グラニュー糖入り)を巻き込んでいます。 レシピは、現在発売中の「NEWスクエア型付き! 日本一簡単に家で焼ける 1時間でちぎりパンレシピ」に掲載しています。 冷凍のラズベリーが手に入らない場合は、スーパーに売っているミックスベリーやブルーベリー等でもかわいく作れると思います。 付録のスクエア型を使えば、初心者さんでもかわいく、華やかに作れます。 気軽にチャレンジしてもらえると嬉しいです。 新刊について等、最新情報はBacke Instagramをご覧くださいませ。 おいしいちぎりパン、たのしく作りましょう! #
by backe-akiko
| 2021-05-01 07:48
| Backe晶子のレシピ本情報
![]() 新刊で紹介していますクロワッサン風Backeオリジナルレシピ...こねはじめから2時間ちょっとで完成!...と言っても、1時間15分はほったらかしなので、思いついたらすぐに作れます。 あくまで「クロワッサン風」なので、一般的なクロワッサンと違い、焼きあげるとバターが溶け出してしまいますが慌てずに。(笑) パン屋さんのクロワッサンは目指さない、独自食感です...「こってり」ではなく「あっさり」で、おいしいと思っています。 【「作ってみよう!」と思ってくださっている方へ】 バターシートを生地に折りこんでいくのに、あたたかい部屋だとバターが溶け出して、慌てます。 涼しい午前中、涼しい場所等、気温が20℃前後の状況で作るのがおすすめです。 (20℃前後の状況で作る場合は、ほったらかす時間を50分より少し長く、60分おいておいてください) それでもバターが溶け出してしまったら、一時中断して、保冷剤を押し付けて生地を冷やしてみてください。 でも、バターが少々溶け出しても、とにかく焼いちゃえば、おいしく焼きあがります。 特に型に入れるバージョンは、私も大きさバラバラで焼いてるくらいなので(誌面でも)気楽に作れます。 お休みの前夜、バターシートだけ作って冷蔵庫に入れておいて、翌朝、少し早起きして6時から作り始めれば8時半には食べれます。 (粉もはかってビニール袋に入れておくと、寝起きすぐに作れますよ) しかも7時からはほったらかしでいいので、無理なく作れます。 ぜひ☆作ってみて下さい。 最新の情報はBacke Instagramをご覧くださいませ。 おいしいパン、気軽に作りましょう! #
by backe-akiko
| 2021-04-26 11:34
| レシピ本掲載のパン
4月12日新刊「NEWスクエア型付き! 日本一簡単に家で焼ける 1時間でちぎりパンレシピ」を出版しました。
![]() 7年前に出版した「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」の復刻版で、人気の「スクエア型」のパン型付きです。 最新の情報はBacke Instagramをご覧くださいませ。 おいしいパン、気軽に作りましょう! #
by backe-akiko
| 2021-04-17 08:45
| Backe晶子のレシピ本情報
Backe Instagramではお知らせ済みですが、来月新刊「NEWスクエア型付き! 日本一簡単に家で焼ける 1時間でちぎりパンレシピ」を出版します!
7年前に出版した「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」の復刻版で、人気の「スクエア型」のパン型付きです。 ![]() 1時間、または1時間ちょっとでできちゃう簡単レシピから、通信講座で好評だったクロワッサン風オリジナルレシピまで、自慢のレシピをまとめました! 毎回、型の付録付き本は発売後すぐに売り切れてしまうことが多いので、気になる方はお早めにご予約いただけますと嬉しいです。 また、出版を記念したスペシャルレッスンを4月中旬からオンラインで開催します。 詳しくはコチラ☆ パン作りには最適な季節到来!楽しく、気楽にパン作りしましょうね。 #
by backe-akiko
| 2021-03-31 17:33
| Backe晶子のレシピ本情報
| ||||
ファン申請 |
||