人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「パン型付き!日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」シリーズの著者。 YouTubeチャンネル「日本一適当なパン教室」にて、初心者さん向き「時短&簡単レシピ」を公開しています。


ちぎりパン本 好評発売中です!

おしらせ
・お問い合わせ
akiko@backe.biz

facebook やってます 
Instagram やってます 


●おすすめのお教室情報
605*memberお教室ナビ
カテゴリ
全体
日本一適当なパン教室
日本一適当なパン教室レポ
Backe晶子のレシピ本情報
レシピ本掲載のパン
レシピ本掲載のアレンジパン
Backeのパン作りQ&A
Backe晶子のエッセイ
お教室☆開業講座
開業講座卒業生の活動
開業講座卒業生の勉強会&交流会
わたし作り*講座
自宅カフェ☆開業講座
Backe分室イベント情報
Backe分室レッスン
ちぎりパン協会
外部レッスン記録
外部イベント
おでかけ
その他
日本一適当なパン教室~通信講座~
メディア
通信講座
最近作ったパン
以前の記事
2023年 06月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
more...
お気に入りブログ
甘塩酸苦 + 旨
美味しい笑顔がみたいから…
Le Petit Jardin
洋裁教室 『coutur...
atelier b(アト...
メディカルアロマをベース...
1/2 cubit* ・...
Lumias*
相模原・八王子・町田のパ...
旅するKitchen
TIE BAKERY*...
mamikono。~ハレ...
… olive イタリア...
SUN+TRAP 「美味...
mon-favori お...
小さなパンのアトリエ *...
Backe 605*me...
BMI22への道!
yuchipan 
あさパン!
インテリアと器、ときどき...
ビーズ刺繍【エミリコラボ...
Ton Ton Cafe
洋裁教室「針しごと ト...
launa パンとお菓子...
米粉のシフォンケーキ工房 香
ブログジャンル
検索
外部リンク

by backe-akiko

「さいしょの1歩講座」2期生募集です

明日4月11日(日)は「お教室開業【さいしょの1歩】講座」2期生の予約受付日です。(22:00~)
また、新たなメンバーとの5回にわたるレッスンを楽しみにしております。
4月11日(日)22:00~「お教室開業【さいしょの1歩】講座」ご予約お待ちしていま~す。

さて、ちょっと時間がたってしまいましたが、先週末は「お教室開業【さいしょの1歩】講座」第3回目が
開催されました。
このクラスは偶然にも全員が茨城県民!(Backe晶子含む・笑)
残念ながら1名さまが事情があり欠席となってしまったのですが、ひたちなか市で自宅カフェをOPENする予定のYさんと、現在はOLさんをしながらさまざまなお教室に通い、お教室開業に向けて充電期間中のKさんと2名さまでの濃厚な(笑)レッスンになりました。

「さいしょの1歩講座」2期生募集です_f0224568_2395537.jpg





今回の課題は「おためしレッスン」の企画案の発表☆
まずは友達相手の「おためしレッスン」を考えていくのですが、「タイトル」や「レッスンメニュー」「ランチメニュー」「テーブルコーディネート」等、ひとつひとつを具体的に考えていきます。
1ヶ月かけて、企画案を考えてくれたおふたりの「おためしレッスン」、私が1番に参加したいくらい魅力的な内容でした。

お教室開業にむけて、準備に準備を重ねることにやりすぎはありません。
頭の中であれこれ考えるよりも、まずアクション!
身近な人たちに協力してもらいないがら、まず実際にレッスンの流れを経験して1回目よりも2回目、
2回目よりも3日目と、内容を充実させてもらいたいと思います。がんばれーーーー!
# by backe-akiko | 2010-04-10 23:13

【さいしょの1歩講座】2期生募集

いよいよ、娘の新学期がスタートし、やっと私の新年度もスタートした感じです。(汗)
さぁ、4月にはいったばかりですが「Backe分室no.605」からは5月の各講座のお知らせを今週メールマガジンで配信します。
メールマガジンにまだご登録されていないかたは、お早めのご登録をおすすめいたします。

さてさて、4月から 2期生のレッスンがスタートする
「 Backe晶子のお教室開業【さいしょの1歩】講座 」 

昨年秋、「好きなこと、得意なことははあるけれど、お教室をひらけるのかな?」「お教室には興味があるけど、まず何をやっていいか?わからない。」等これから最初の1歩を踏み出そうとしている方のために開設しました。 
 
そこで集まった第1期のメンバーたちも4月には卒業です。 
その卒業生たちのお教室運営をサポートしていくシステム「605*school」も新年度と共にスタートし、絶好調です。(笑) 
 
「お教室というツールを通して好きな事を仕事にしたい大人の女性を応援していきたい!」 
自称・お教室プロデュサーBacke晶子も4月に1歩踏み出します。 

「自分の好きなこと、得意なことをいかして、いつかお教室をひらいてみたい」と思っている方、同じ思いを持ったメンバーと一緒に【さいしょの1歩】を踏み出しましょう♪
 
第2期【さいしょの1歩】講座の参加者を募集いたします。 

予約受付日は4月11日(日)22:00~です。先着順にお受けいたします。  

 
 
「 Backe晶子のお教室開業【さいしょの1歩】講座 」 
 
第1回 「お教室開業・基礎の基礎*講座」 
                
「私にもお教室ができる?」「お教室をしている人ってどんな人?」 
得意な事はあるのに、なかなか最初の1歩を踏み出せない方のために 
Backe晶子がアドバイスいたします。 
 
日を追うごとに加熱している「お教室開業」ブームの現状、お教室を 
開業・運営をしていくためのBacke晶子の考える心構えに加え、 
Backe晶子【さいしょの1歩】秘話など、盛りだくさんの内容です。 
 
まずは「お教室開業」を具体的に考えるきっかけとなる講座です。 
 
・第1回課題(第2回までの宿題です)についての説明 
【課題】まずはお友達対象に「おためしレッスン」を企画する。 
テキストをもとに、人数、レッスン内容、レシピ、等、具体的に 
お試しレッスン内容を企画します。 
 
 
第2回「お教室開業に向けてのレシピ作り*講座」  
 
「お教室」にとって、レシピは命。 
オリジナルのレシピを作るためのポイント、「私らしさ」を盛り込むための 
言い回し、誰もがわかりやすい表示の仕方など、実例を参考にしながら 
Backe晶子独自の目線でレシピ作りを解説していきます。 
 
今までレシピを作ったことのない方にも、わかりやすくレシピの作り方、 
増やし方、育て方をレクチャーしていきながら、 
「Backe*分室no.605」のセンセイたちの素敵なテキストもご紹介します。 
 
【課題発表】 
「おためしレッスン」案を発表する。 
 
・第2回課題(第3回までの宿題です)についての説明 
【課題】「おためしレッスン」で使うレシピを作成する。 
 
 
第3回「お教室開業に向けての空間作り*講座」 
 
自宅教室にとって「こだわりのインテリア」は大切な要素。 
「家族だけの空間」から「魅力あるお教室空間」に仕上げるための 
チェックしたいポイントや注意点をレクチャー。 
「おいしいお教室はじめました」掲載の各先生方のこだわりのお教室空間 
で気がついた点、ぜひ参考にしたい点など特別解説いたします。  
 
空間作りと共に設備、器具などについてのBacke晶子の考え、 
お勧めアイテムなど、空間作り、設備に関する情報をご紹介します。 
 
【課題発表】 
「おためしレッスン」で使うレシピを発表する。 
 
 第3回課題(第4回までの宿題です)についての説明 
【課題】「おためしレッスン」開催場所についてチェックする。 
本番のお教室開開業までに改善するポイント、現時点の不安材料 
をあげる。 
 
 
第4回「お教室開業に向けての告知文面作成*講座」 
 
レッスン内容がどんなに良くても、上手に伝えるテクニックがなければ 
生徒さんは呼び込めない! 
Backe晶子流・効果的なメルマガ文面の作り方のポイントをレクチャー。 
「Backe*分室no.605」の講座案内の実例をあげながら、具体的に 
 解説します。 
 
「自分のお教室にピッタリな集客方法は?」目的別に使い分ける 
宣伝の仕方、効果的な集客方法について、じっくりとお話します。   
  
【課題発表】 
「おためしレッスン」開催場所について発表する。 
 
・第4回課題(第5回までの宿題です)についての説明 
【課題】「おためしレッスン」のお知らせ文面、作成。 
 
 
第5回「お教室開業の総仕上げ*講座」 
 
実際にお教室をはじめるための準備、 
お教室を開業し、続けていくための最終アドバイス。 
   
レッスン料の設定の仕方、参加申し込みの方法、 
生徒さんへの対応の仕方、お教室にありがちなトラブルを起こさない 
ための、心構えなど、総合的なお教室開業基礎知識をお伝えします。 
 
【課題発表】「おためしレッスン」のお知らせ文面を発表する。 
 
    
以上 「お教室開業【さいしょの1歩】講座」は5回のコース制です。 
途中からのご参加はできませんが、第1回目の「お教室開業についての 
心がまえ講座」に参加していただき、講座内容があわない場合は途中から 
不参加は可能です。 
ただし、その場合、後になってからの振り替えはできません。 
 
 
「Backe 晶子のお教室開業 【さいしょの1歩】 講座」 
 
参加費 5000円 (講座資料&テキスト代、 
  おいしいお茶とパンのセットorおいしいお茶とスイーツのセット) 
 
開催日時 その月によって変わります。 
    皆さんと調整しながら決めていきます。 
  
第1回目の「お教室開業・基礎の基礎*講座」の開催予定日 
 
【新規募集】5月28日(金)11:00~14:00, 30日(日)14:30~17:30 
 
【追加募集】5月2日(日)10:30~13:30 1名 
       
5月11日(火)11:00~14:00 2名 

<ご予約方法> 
  
お申込みをご希望の方は、 
予約受付日にご希望の日程を選んでメールしてください。 
お名前、ご連絡先を akiko@backe.biz までご連絡ください。 
 
件名は 
「さいしょの1歩講座→お名前)○○××」 
 
受付日は、4月11日(日)22:00~です。先着順にお受けいたします。 
 
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 
 
みなさまのご予約を、心よりお待ちしております。 
 
この春から「自分のこれから」に向けて、さいしょの1歩を踏み出しましょう♪Backe 晶子はりきって応援いたします! 
 
 ●今まで行ってきた「お教室開業講座」は一旦終了です。 
新規の募集は当分「さいしょの1歩講座」のみとなります。 
 
●「お教室開業【さいしょの1歩】講座」の卒業生は、ご希望があれば 
すべての方が「605*member」に会員登録できます。 
 
 
 
 
# by backe-akiko | 2010-04-06 11:06

新・HPがOPENしました!

今日から4月、新年度のスタートです。
Backe晶子も自分自身の「これから」に向けて【さいしょの1歩】をふみだすことになりました。

ずっと作りたかった「お教室」をキーワードにしたHP「605*school」をOPENしました。

お教室をひらきたい人、お教室をひらいている人、お教室に通いたい人、
そんなお教室に興味をもった大人の女性たちがみんなで一緒にワクワクできるように、お教室に関するさまざまな情報や楽しい企画を提案していけたら、と思っています。

「605*school」は私ひとりではなく「605*member」という「Backe*分室no.605」で
開催している「お教室開業講座」の卒業生たちと一緒に盛り上げていきます。

Backe晶子が考えに考えぬいて作り上げた新☆発想の「お教室」サイト、
どうぞご期待くださいませ。そして、よろしくお願いいたします。

Backe 晶子
# by backe-akiko | 2010-04-01 20:02